ラベル 美ヶ原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 美ヶ原 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月9日火曜日

友達と美ヶ原へ

関西から来た友達と白馬でスキーをした翌日は美ヶ原登山へご案内しました。1ヶ月前の前回は腰までラッセルしたとは思えないくらい、雪解けが進み、所々わずかな残雪に気をつけながらノーアイゼンで登れました。穏やかな快晴で登山者も我々以外だれもいない百名山美ヶ原を独占。

王ヶ鼻の岩場で、霞んで見えない富士山をバックに。
八ヶ岳は何とか見えていました。

王ヶ頭からの下り。所々残っていた雪に
足を滑らさないよう慎重に下ります。

山行の詳しい記録はヤマップに掲載してあります↓

2021年1月26日火曜日

美ヶ原・厳冬期登山

年末年始の寒波と先日の上雪で、普段より積雪が多いのを目当てに美ヶ原へ登山してきました。前回は残雪期のスノーシューだったので、今回はアイゼンとピッケルで行きましたが、やはりスノーシューの方が良かったです。たっぷりしっかりラッセルで苦しかったですが、楽しかったです(笑) 詳しくはヤマップに山行記録載せてます。またユーチューブにも動画をアップしています。


ヤマップ↓

https://yamap.com/activities/9565211

動画↓

https://youtu.be/LF0FkqsazBc

2020年11月29日日曜日

澄んだ日の午後ジョグ

今日は仕事が午前中終わり。昼からジョギングで浅間温泉~松本城~城山公園~アルプス公園を巡ってきました(約15km)。

松本城はカワセミとオシドリを目当てに双眼鏡片手に隈なく探したのですが、残念ながらお留守でした。水鳥は2羽のマガモを見つけた以外はすべてカルガモさんでした。

城山公園~アルプス公園も午後からということもあり、昨日のお祭りのような数々の野鳥の出会いはありませんでした。しかし…、最後にすごい出会いがあったのは、次の別の記事にすることにします。

薄雲が広がっていましたが、空気は冷たく澄んで、山はきれいに見えていました。特に城山公園から見下ろす松本市内はお城も含めくっきり見えて、久しぶりに展望台に登り眺めていました。

東の空はすっきり晴れ渡った今日日曜日の松本城。観光客で賑わっていました。お堀の鯉に餌をやるのを淡々と狙うハトさん。

曇り空でしたが、乗鞍岳も見えました。

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳

城山公園展望台より松本市内

さっきまでうろうろしていたお城のアップ

城山公園はギリギリ槍ヶ岳が見えます。すぐ北隣のアルプス公園まで行くと常念岳に隠れてしまいます。


2020年10月3日土曜日

eバイクで美ヶ原へ

話題の電動アシスト自転車のスポーツ版eバイクで美ヶ原高原までサイクリングするツアーに参加してきました。通勤で自転車は乗っていますが、趣味で自転車は乗っていないので、いわゆるスポーツロードサイクルは初めて。それも最新のハイブリッドとは、いきなり何かと最近のハイテク自転車に驚きの連続でした。

あいにくの曇りでしたが、3つのアルプスなど山の景色はバッチリでした。南アルプスをバックに、渋いマットブラックのSPECIALIZEDというアメリカの有名なメーカーらしいです。

フレームに電源ボタンとバッテリーの残量。左側のハンドルに電動アシストパワー3段階の切り替え+-ボタン

eバイク関係なく、最近のロードサイクルはディスクブレーキ。それも油圧で。車と同じです。びっくりしました。効きもすばらしく、うっかりきつくブレーキレバーを握るとすっ飛んでいくので危険なほどです。

画像は高原に登りきって開けてからの快適なシーンですが、それまでの林道の斜度のきつい上りはモーターのアシストを効かせて漕がないと全く無理な苦しさ。3段階のパワーですが、普段ある程度ジョギングや登山などの基礎体力がある人なら2(3が一番強い)までで行けます。もちろんあくまで人間のこぐ力にアシストするのですが、モーターのアシストはまるで後ろから押されているようなパワー感です。あのきつい傾斜を立ち漕ぎしないで行けるなんて。また、アシストを切ると逆にブレーキがかかったかのような錯覚になり、何かと不思議な感覚の連続です。

ゴールは車道の終点、自然保護センター。浅間温泉をスタートして美鈴湖経由で約26kmほど。標高差は1000mを超える過酷さ。実際過酷で有名なサイクルロードレース、ツールド美ヶ原の選手たちはいくら高性能なバイクでも、モーターのアシスト無しで登るのだからすごいと心底感心します。一度乗ると普通のロードサイクルに戻れない…と言うそうですが、私のような自転車初心者にもそれは理解できるほどeバイクの凄さを体験できました。ちなみにこのSPECIALIZEDのeバイクは35万円ほど。もっと高いものだと思っていたので、それほどでもないですね。もちろん安価ではないですが、車が買えるほど高価なロードサイクルがざらにある中で、それと比べるとむしろ安いのかも。いや、でも自転車やっている人にはどうなのかな。

2020年8月24日月曜日

初秋の美ヶ原

昨日ですが、関西のトレラン友達が松本に遊びに来てくれたので、美ヶ原へ案内しました。武石峠の思い出の丘から王ヶ鼻、王ヶ頭のピストン。気持ち良いお天気と風に吹かれて軽くトレランです。
美ヶ原高原は今月初旬に来て以来。高山植物の移り変わりも楽しみでしたが、やはりこの時期はマツムシソウが美しく咲いていました。

ウメバチソウも可愛く咲いていました。

もうウグイスやノビタキなどのさえずりはすっかり聞こえなくなって、少し寂しい気分になりましたが、ノビタキのメスに会えて嬉しかったです。

走るには最高に気持ち良い美ヶ原高原の台上。

思い出の丘より。北アルプスがきれいに見えてました。

2020年8月3日月曜日

梅雨明け最初の美ヶ原高原

こちら信州松本も長い梅雨がやっと終わりました。さっそく美ヶ原高原へ出かけて、この時期のお花や鳥を観察してきました。よく見られた順に挙げています。

アサギマダラとマルバダケブキ

ハクサンフウロ

オニシモツケ

ノアザミ

ウツボグサ

シナノオトギリ

ミヤマアキノキリンソウ

タカネナデシコ

コウリンカ

エゾヘビイチゴ

ハクサンオミナエシ

名前が分からないお花

ウスユキソウ

ウグイス

ホオアカ

残念ながら雲が多く景色はいまいちでした

2020年6月8日月曜日

美ヶ原 台上周遊トレラン

梅雨間近の晴れを狙って美ヶ原の台上へ。
思い出の丘

思い出の丘の駐車場にクルマを置いてスタート。美ヶ原自然保護センターを経由して王ヶ鼻、美ヶ原頂上の王ヶ頭、美しの塔、茶臼山から元に戻るコース約21kmでした。

王ヶ頭と蓼科山

晴れたり曇ったりのちょっと微妙な天気でした。

王ヶ鼻
王ヶ頭
美しの塔で鐘を鳴らす
牛さんも気持ち良さそう
キビタキ君に何度も会えました
茶臼山 向こうは八ヶ岳 
今日は富士山は今日は見えず
羽を休めるヒバリさん
復路 茶臼山から王ヶ頭へ
美ヶ原の主役の一つ、レンゲツツジはこれから
思い出の丘と北アルプス


動画もアップしてます。

今度はレンゲツツジの咲く頃に行きたいなぁ。