ラベル 乗鞍岳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 乗鞍岳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月11日火曜日

紅葉の乗鞍岳ラン

今年も乗鞍の紅葉を三本滝をスタートして畳平まで走ってきました。上部の紅葉はほぼ終わりで、今日は2000m前後の冷泉小屋~位ヶ原山荘辺りが見頃でしたが、今年は前半が異常に暑いかと思ったら、異常に寒くなったりと、そのせいか色づきがイマイチ。お天気も午前中は昨日までの雨の湿気が残っていたのか、畳平や頂上付近はガスと暴風で極寒。畳平に着いてすぐバスで下山して温泉へ。今回は前年ながら紅葉もお天気も外れ年でした。

明らかに色づきがイマイチでした

位ヶ原直前の辺りが一番色づいてました

冷泉小屋前

蓼科山

南アルプス塩見岳

2500m付近はもう終わっていました

バスが模型のようです

ガスガス極寒の畳平バスターミナル

2022年2月28日月曜日

春を告げるアルプス公園と乗鞍高原

朝にアルプス公園へバードウォッチングへ。昼に乗鞍高原へBCクロカンでネイチャースキーをしてきました。ホオジロやシジュウカラがさえずりを始め、福寿草が鮮やかな黄色い花を咲かせ始め、春の到来を告げています。
青い空、白い乗鞍岳と高原

強い風で雪狼煙を上げる剣ヶ峰

宿り木と乗鞍岳

ベンチでランチタイム

コガラ

宿り木

プリプリの宿り木の実

サルスベリ

今年はすごく積雪が多い

奥からもみの木、唐松、白樺

帰り、車道脇にキジ

アルプス公園の福寿草が咲き始めました

2020年11月29日日曜日

澄んだ日の午後ジョグ

今日は仕事が午前中終わり。昼からジョギングで浅間温泉~松本城~城山公園~アルプス公園を巡ってきました(約15km)。

松本城はカワセミとオシドリを目当てに双眼鏡片手に隈なく探したのですが、残念ながらお留守でした。水鳥は2羽のマガモを見つけた以外はすべてカルガモさんでした。

城山公園~アルプス公園も午後からということもあり、昨日のお祭りのような数々の野鳥の出会いはありませんでした。しかし…、最後にすごい出会いがあったのは、次の別の記事にすることにします。

薄雲が広がっていましたが、空気は冷たく澄んで、山はきれいに見えていました。特に城山公園から見下ろす松本市内はお城も含めくっきり見えて、久しぶりに展望台に登り眺めていました。

東の空はすっきり晴れ渡った今日日曜日の松本城。観光客で賑わっていました。お堀の鯉に餌をやるのを淡々と狙うハトさん。

曇り空でしたが、乗鞍岳も見えました。

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳

城山公園展望台より松本市内

さっきまでうろうろしていたお城のアップ

城山公園はギリギリ槍ヶ岳が見えます。すぐ北隣のアルプス公園まで行くと常念岳に隠れてしまいます。


2020年10月25日日曜日

楓の赤、乗鞍岳と白骨の白

紅葉が見頃の乗鞍高原へ。一の瀬園地の名所オオカエデの紅葉は終わりが始まっていましたが、青空に燃えるような赤が映えていました。残念ながらバックの乗鞍岳は雲の中ですが、周りのカラマツなど黄色やオレンジの紅葉が大変すばらしかったです。

お天気は良好だったのですが、その時は帯のような雲が乗鞍岳を覆い、残念ながら三段紅葉とはいきませでした。休日ということもあり、人で大変賑わっていました。

一の瀬園地を出てしばらくしてから、雲が取れて乗鞍岳の全貌が見渡せることができました。昨日松本市内で午後から降っていた冷たい雨は、乗鞍では山麓まで白くなるほどの吹雪だったようです。

乗鞍高原で冷えた体を温めるために、山を超えてお隣の白骨温泉へ。久しぶりに公共野天風呂に入りました。前回来た時よりお湯がかなり白かったのは、お天気や湯の空気の触れ具合が前回とは違ったのでしょうか。でもやはり乳白色で硫化水素臭のお湯は秘境の山のいで湯にふさわしい最高の湯浴みでした。

2020年10月9日金曜日

今週も乗鞍エコーラインで

 先週に続いて今週も乗鞍エコーラインで高地トレーニング。同じく三本滝から走って畳平(今回は剣ヶ峰までは行かず)まで約14kmの坂道ジョギングでした。

今回はジョギングが趣味な会社の先輩方と走りました。先週より一気に紅葉が下に降りて、標高にして500mは下っています。お天気が悪かったので、先週とは打って変わってロードサイクルが少なかったです。

冷泉小屋から下辺りが最も紅葉が見頃でした。

途中2羽のウソに出会いました。目の下の頬がピンクが特徴なウソですが、こちらは若鳥でまだピンクに染まっていない状態。でも可愛いですね。

森林限界を超えて、剣ヶ峰は綺麗に見えていました。

雲の切れ間から槍穂高だけはうまい具合に見えました。

畳平に到着。直前に雨が降ってきました。一時的だと思っていたら、結局その後ずっと雨模様。下界も同じく雨でした。この週末はここ乗鞍も含め涸沢など北アルプスエリアの紅葉が最盛期だっただけに、台風接近による悪天候はとても残念でした。

2020年10月2日金曜日

エコーラインを走って乗鞍岳

 以前からやりたかったチャレンジ。乗鞍のエコーラインを走って頂上剣ヶ峰を目指す。標高1800mの三本滝バス停をスタートして、エコーラインのロード坂道をひたすら走って2700mの畳平へ。そこから登山で剣ヶ峰3026m。標高差約1300m、距離約16km、走歩行時間約3時間。素晴らしい天気と紅葉。苦しくも美しい景色で無事チャレンジを達成できました。

最高のお天気

三本滝レストハウス駐車場

三本滝バス停スタート

三本滝駐車場を眼下に走る

アルピコのバスに抜かれる

バイカーさん多い

摩利支天バス停到着

坂道はバイカーさんとペースは変わらない

標高2000m付近から紅葉が始まる

冷泉小屋到着

硫黄臭と鉄錆臭する冷泉

ナナカマドの紅葉

位ヶ原山荘到着

正面に目指す剣ヶ峰

乗鞍らしい黄色い紅葉

森林限界に入り開ける

この辺りも斜度がきつい

目指す剣ヶ峰が近づく

槍穂高が素晴らしい

槍ヶ岳のアップ

宝徳霊神バス停到着

何度見ても良いです

大雪渓肩の小屋口バス停到着

走ってきたエコーライン

しつこいですが…

畳平まであと少し 2600m標高が高く息が切れる

南アルプス甲斐駒ヶ岳方面

蓼科山

南アルプス塩見岳

八ヶ岳

県境 畳平到着

日本一標高の高いバス停2716m

畳平バスターミナルと鶴ヶ池と魔王岳

同じ火山、白山にも似た風景

エコーライン

肩の小屋到着

ここから溶岩ゴロゴロ

コロナ観測所と北アルプス

コロナと笠ヶ岳

平日でも天気が良くて登山者が多い

あちこちに火山湖

活火山らしく荒涼な風景

頂上小屋

頂上剣ヶ峰3026m無事登頂

正面に御嶽山

遠く白山

さすがに三角点も立派です

畳平と北アルプス方面