2020年8月24日月曜日

初秋の美ヶ原

昨日ですが、関西のトレラン友達が松本に遊びに来てくれたので、美ヶ原へ案内しました。武石峠の思い出の丘から王ヶ鼻、王ヶ頭のピストン。気持ち良いお天気と風に吹かれて軽くトレランです。
美ヶ原高原は今月初旬に来て以来。高山植物の移り変わりも楽しみでしたが、やはりこの時期はマツムシソウが美しく咲いていました。

ウメバチソウも可愛く咲いていました。

もうウグイスやノビタキなどのさえずりはすっかり聞こえなくなって、少し寂しい気分になりましたが、ノビタキのメスに会えて嬉しかったです。

走るには最高に気持ち良い美ヶ原高原の台上。

思い出の丘より。北アルプスがきれいに見えてました。

2020年8月22日土曜日

蜂の巣獲り名人

 最近ジョギングをしているといつものアルプス公園の遊歩道で作業着を着た数人のおじいちゃん達に会います。最初は草刈りなど施設の方々なのかなと思っていたのですが、ちょっとなんだか雰囲気が違う。それでひょっとしてと思って「蜂ですか?」と聞いてみたらそうでした。

テレビで見たことがあります。蜂の巣を獲って、蜂の子を食べるんですね。画像では奥におられる相方さんが蜂に目印になる小ヨリを付けている最中。甘いものを染み込ませた布に付いた地蜂に紐で目印を付けて、巣に戻る蜂を追いかけて行って、巣をゲットするわけですが、もちろん大変な作業です。まず蜂に慎重に目印をつけるというすごく繊細な作業。そして険しい山の中を追いかけるというすごい体力。かなり年配のおじいちゃんに見受けられましたが、ハキハキと喜んで蜂の巣獲りの事を話してくださいました。お年の割に元気いっぱい。きっと蜂の子パワーのおかげでしょう。大変な思いをして巣を見つけた喜びはひとしおだと笑顔でおっしゃってました。蜂の習性など、初めて知る興味深い話でとてもおもしろかったです。

見ていきなさいと強く勧められましたが、時間がなく作業の一部始終は残念ながら見れませんでしたが(そもそも半袖短パン姿で、藪の中を付いて行くのは無理ですが)、またジョギング中に出会えるのが楽しみです。

2020年8月20日木曜日

松本城のカワセミ

 朝からかなりの暑さの中、いつものコース、浅間温泉から芥子望主山、アルプス公園から城山公園、そして今日は松本城まで足を延ばして19kmジョギングしてきました。少しでも油断をすれば熱中症で気を失うほどの暑さだったので、行く先々で水を被りながら、ゆっくりペースでした。

松本城の北側の石垣に住んでいるカワセミ君に久しぶりに会えました。つがいで住んでいて、この夏出産、子育て、もう子供は巣立っているかもしれませんが、他のメス?オス?や子供の姿は見れず、この子だけでした。

水面をじっと見ては、時折お堀の小魚をハンティングしたり。ホバリング中は宝石のような美しいブルーがキラキラ輝きます。残念ながら私の格安コンデジでは綺麗に撮ることができません。

普段はどこかにお出かけだったり、なかなか見つけることができないカワセミ君。今日は久しぶりにラッキーでした。暑い中走ったご褒美でした。

2020年8月17日月曜日

蝶ヶ岳と蝶槍

 

三股登山口から蝶ヶ岳へピストンで日帰り登山をしてきました。お盆明けの平日にも関わらず、登山者で賑わっていました。整備が行き届いたとても登りやすい登山道で、眺望も良く、人気なのもうなずけます。

素晴らしい稜線歩きです。

槍ヶ岳のアップ

富士山も見えました

手前が蝶槍、奥が常念岳

ホシガラス君も元気そうでした

詳しい山行記録は下記のページに載せています。興味がありましたらぜひ御覧ください。

https://yamap.com/activities/7352875

2020年8月16日日曜日

新しいスマホを手に街ジョグ

危険な暑さが続くお盆。走るには朝早めか、日が暮れてから。今日はちょっと日が傾いた夕方、最近新しく導入したスマホの試し撮りも兼ねて、街中を軽くジョギングしてきました。
今回はカメラにこだわり、最高4800万画素で、超広角撮影や夜景撮影もできる4眼カメラ。下手な一眼レフカメラに匹敵する画質。普段使っているコンデジよりは、望遠撮影以外は明らかにスマホの方がキレイです。これも時代ですね。
いつもはここのブログに掲載する画像は画質を落としてるんですが、今回はそのまま(最大4800万画素)の画質で掲載してます。

スマホの小さいレンズとセンサーなのに4800万画素というバケモノみたいなカメラ。持っている一眼レフカメラは1600万画素なのに…。まぁ、一概に高画素数だから良いとはいえないですが。でも拡大してもディテールがきれいなのはすごいです。

超広角モードも、専用のレンズで撮れます。画質は4800万画素のメインレンズよりは劣りますが。

松本湧水群のひとつ、女鳥羽の泉。

道端のお花をポートレートモードで。

松本市美術館にて、おなじみの草間彌生。

銭湯に入って、松本ブルワリーのビール。

2020年8月13日木曜日

久しぶりの爽やかアルプス

 暑い日が続きますが、今日は朝から北アルプスがくっきり。梅雨明けしてからこれほど雲が少ないアルプスは初めて。風も爽やかで信州の理想的な夏です。日差しは強いですが、気持ち良い風を浴び、景色を楽しみながらいつもの芥子望主山~アルプス公園をジョギングしてきました(約14km)。

どこも蓮の花が咲いてきました

ホオジロさんも直射日光を避けてさえずる

芥子望主山上空で旋回するFDA機

常念岳

芥子望主山より


2020年8月10日月曜日

波田のウォーキングイベント

この時期スイカが名産で有名な松本市波田地区にて行われたウォーキングイベントのお手伝いに行ってきました。暑い時期なので、早朝からスタートして昼前には終わる約9kmのウォーキング。地元の人も知らない歴史や名所など現地の解説付き。お手伝いと言っても、参加者に付いて歩くだけで、一緒に勉強しながら楽しみました。

半分はこんな山道も歩きます。とても涼しい。

登山道は意外に沢山のお花が見られましたが、
特にこのホトトギスは今回の収穫でした。

早朝から収穫作業。スイカは重いから大変そう

スイカ畑から松本市中心を望む。

終了後のご褒美はもちろん波田のスイカ。
お腹いっぱい食べました。美味しかった。 

2020年8月7日金曜日

蝉の鳴き声と山野草

ついこの間まで鳴いていたセンダイムシクイやキビタキなどの夏鳥はどこに行ったのか。時折ホオジロのさえずりが聞こえるくらいで、山はセミの鳴き声だけ。
今日も暑かったので、短めの距離をジョギングしてきました(約12km)。でもお花はまだまだ新しい出会いがありますね。

        
        キンミズキ

        ニンニク
ニンニク

        
クサノオウ

        
ハナトラノオ

        
クズ
 

2020年8月5日水曜日

朝から灼熱ジョグ

今年の梅雨は長く連日しっかり雨が降っていたので、走れなくて困っていたのですが、梅雨が明けたら暑すぎて走れないほど。仕方ないですね。今朝も出勤前に14kmほど城山公園~アルプス公園を走ってきましたが、かなりの暑さでした。

咲き始めたサルスベリ。鮮やかな赤色が夏本番の暑さを一層掻き立てます。

城山公園~アルプス公園の間のトレイルは今ヤブランが群生しています。薄い紫色で、日陰でもよく生えています。

品の良いクサキの花。漢字で書くと臭木らしく、花ではなく葉から臭気を放つとか。今回臭いませんでしたが、臭わず花を愛でるだけにしましょう。

2020年8月3日月曜日

梅雨明け最初の美ヶ原高原

こちら信州松本も長い梅雨がやっと終わりました。さっそく美ヶ原高原へ出かけて、この時期のお花や鳥を観察してきました。よく見られた順に挙げています。

アサギマダラとマルバダケブキ

ハクサンフウロ

オニシモツケ

ノアザミ

ウツボグサ

シナノオトギリ

ミヤマアキノキリンソウ

タカネナデシコ

コウリンカ

エゾヘビイチゴ

ハクサンオミナエシ

名前が分からないお花

ウスユキソウ

ウグイス

ホオアカ

残念ながら雲が多く景色はいまいちでした