ラベル ビール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年8月18日木曜日

安曇野ブルワリーまで走る

今年2月に安曇野穂高駅にオープンしたクラフトビールの安曇野ブルワリー。醸造所併設のタップルームです。しばらくは松本や大町など近隣のブルワリーさんをゲストビールで営業してらしたのですが、先日やっと自社醸造のビールが完成して、タップに繋がったというので、満を持して初めて行ってきました。もちろんより美味しく飲むために、自宅から約23km走って穂高温泉郷で温泉入ってから来店。現状3種類の自社醸造ビールがあり、その3種のビールを飲みつつ(腹ぺこだったので)ランチの10種類のスパイスと安曇野野菜のカリーと、安曇野ホップのピッツァをいただきました。正直ビールのお味はまだまだこれからかな?と少し感じましたが、フードはおつまみも含めてとても充実していて美味しかったです。また冬にジョギングがてら訪れたいとおもいます。その頃にはビールも種類もお味も充実していることでしょう。

キリッとしてすっきりなお味が
走った後の昼飲みに最高でした

ピザもカレーも絶品でした

穂高駅前の絶好の立地

安曇野やまびこ自転車道
常念岳を目の前に拾ヶ堰沿いを走る

拾ヶ堰の鴨第一号のカルガモ

FDAが松本空港へ向け着陸態勢

拾ヶ堰沿いにガガイモ

キセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

まずはビール前の温泉ゴール

2022年1月16日日曜日

ラン、ビール、カレー

今年の松本は雪が多いと言うより寒い!今日は仕事が午前中で終わり、昼からいつものコースを走りに行きましたが(約14km)、アルプス公園の多くのジョギングコースは真っ白。ドカ雪は一度も降っていない松本ですが、ちょっと降った雪も今年は毎日寒くて全然溶けずに根雪になって残っています。例年ならすぐに溶けて無くなるのに。私の履きつぶしたソールがツルツルのランニングシューズだと滑って前に進むのが大変です。ピンスパイクを持参するのを忘れた私が悪いのですが…。松本城をゴールにして、銭湯に入ってからクラフトビールの麦香さんへ。そして松本で有名なカレー屋さん「めーやう」さんの3号店が駅前にできたとのことで、カレーバイキングへ。例によって走った以上のカロリーをしっかり摂取してしまいました。

朝晩は-10度前後、昼間でも0度前後で
全然雪が溶けない…

ゴールの松本城。まだオシドリがいます。

麦香さんの新作「赤焼レッドエール」

めーやうさんのカレーバイキング。
バイキングなのでビジュアル的にイマイチですが、
9種類のカレーはどれも美味しかったです。

2021年3月6日土曜日

旧開智学校

どんよりした湿気を含んだ寒さ。ちょっとジョギングする気になれない一日でしたが、松本ブルワリーに新作のビールが出たので、美味しく飲むために15kmほどジョギングしてきました。芥子望主~アルプス公園~城山公園、そこから現在無料開放中の旧開智学校へ立ち寄りました。数年前に松本城に続いて国宝指定されました。学校建築では日本で初めてだそうで、”学都・松本”の象徴のような建物です。また中は入ったことがなかったので、これは良い機会だと立ち寄りました。

テラスや彫刻のデザインが独特で面白いですね

レトロです

無料期間は3月いっぱいまでです。

先日見たアルプス公園の福寿草
まだ満開ではないですが、前回よりかなり咲いてきました。

今回は富士の湯さんでお風呂

お目当ての新作ビールHBC522

中町の麺屋竹中さんへで味噌ラーメン

2021年2月10日水曜日

やっと入れた最後の銭湯

今日は仕事でしたが、お昼過ぎに終了。13kmほどジョギングしてきました。3連休はスノーシューハイク→諏訪湖1周ラン→スキーとしっかり遊んだ疲れからか、今日は体がだるく、いつもの芥子望主山やアルプス公園の里山巡りランコースはやめて、松本トンネルから梓川沿いを走りました。

松本トンネル。全長約2.4kmで、走るとけっこう長いです。安曇野側へ下りたので、下り基調で楽でしたが、逆コースだとけっこうしんどいと思います。去年無料化されて、大型トラックもばんばん通るので、狭い歩道を走るジョギングコースとしてはお勧めではありません。

梓川沿いを南へ走ります。

大糸線の踏切で電車が来たので、常念岳をバックにスマホで撮影。

松本市で最もマニアック?な銭湯、宮渕の「駒形の湯」さん。前回来た時は営業日、営業時間帯のはずなのに開いてなかった銭湯。週に3日ほどの営業とかなりハードルが高いですが、今日は開いていました。とてもラッキーでした。大きな洗い場の隅に1箇所3人ほどが入れる小さなお風呂が一つ。浴室も脱衣所にもレトロな広告看板など、古き良き銭湯情緒満点の期待通りの銭湯でした。これで松本市内9箇所の昔ながらの銭湯(沸かし湯)をすべて制覇できました。

湯上がりはおなじみクラフトビールの麦香さんへ。新作ヤリスのナイトロ(左側)。きめ細かい泡で真っ白になったヤリス。見た目のインパクトが強烈ですね。

夕飯は伊勢町の人気ラーメン店、味噌ラーメンの「佐蔵」さんへ。ここは休日ともなると行列ができる人気店。今日は初めて味噌つけ麺とご飯物をチョイス。どちらも美味しかったです。

2021年1月9日土曜日

アトリ時々イカル、後ノスリ

いつもの公園に去年ダンスを披露し続けてくれたトラツグミが全く同じ場所で姿を見せてくれたとの噂を聞き、さっそくジョギングがてら会いに行ってきました。1年ぶりに同じ個体のトラツグミが無事に同じ場所に帰ってきてくれた、そのニュースを聞いただけでも嬉しくて涙が出そうでした。が…、残念ながら今日はお留守でした。でもきっとまた会えるでしょう。とても人馴れした珍しいトラツグミ。あのトラダンスを楽しめるのはまたのお預けです。

自宅前の女鳥羽川河川敷に、この時期の風物詩「三九郎」。関西では「どんど焼き」と言いますが、こちらはとにかくダルマ、ダルマ…。女鳥羽川も凍る極寒の今年の三九郎。早く人つけて人だけでなくダルマも早く燃え尽きたいほど温まりたい?

相変わらず極寒の日々が続きます。最近は曇りがちでしたが、今日はスッキリ晴れました。そんな陽気につられてか、走っていても鳥さんとの出会いが多かったです。
こちらはこの季節よく出会うアトリの群れ。けっこう警戒心が強くて、いつもすぐに逃げられるのですが、今日は珍しくうまく撮れました。

アトリを撮りながら、同時に近くにイカルがいて、素敵なお歌を聴かせてくれていましたが、突然歌うのをやめてアトリもイカルも一目散に飛び立ちました。ノスリがやってきたのです。もっとイカルの歌を聴いていたかったのに…、代わりに写真撮らせてくださいよ!と、応えてくれたのかなんとか撮れました。でもいつもそうですが、かなり遠い位置からでも人間がカメラを構えると嫌がるのか、じきに警戒して飛び立ってしまいます。鳶もそうですが、猛禽は特に警戒心が強いのです。

今日は六助池から芥子坊主山へ登り、アルプス公園~城山公園。そこから駅方面へ下りて、お昼御飯に麦香さんのビールとカレー企画さんのカレー。ビールもカレーも最高です。ジョギングの最中だったので1杯にして、帰りは女鳥羽川沿いをのんびり浅間温泉へ帰宅の約19kmでした。

2020年10月30日金曜日

洗馬~松本 善光寺街道

自宅の浅間温泉から松本駅までジョギング、電車で塩尻の洗馬駅まで。そこから松本城まで善光寺街道をジョギングしてきました(合計約23km)。ゴールは松本城の予定でしたが、クラフトビール松本ブルワリーの新作が出たとの耳にして、結局直前の信毎メディアガーデンのお店がゴール会場に変更になりました(笑)

無人駅の洗馬駅をスタート

駅からすぐの湧き水スポットへ

邂逅の清水 ”あふた”と読みます。絶対読めない…汗

レトロな止まれ標示 これはライオンかな

中山道と善光寺街道の別れ

もうほとんど収穫が終わっているぶどう畑でしたが

まだ残っていました。これは食用か、ワイン用か

郷原宿にある簡易郵便局 建物は全然簡易じゃない…

ここにも追分が

北アルプスは雲の中でしたが、反対側の鉢伏山はきれいでした

松本市に入って、村井宿

公園のドウダンツツジがきれいでした

松本ブルワリーのビールとピザ

新作ビール2種類を飲みました。チョリソーも美味しかったです。

結局今月の走行距離(移動距離)は206kmでした。今月は走った回数は少なかったのですが、1泊2日の塩の道(白馬~糸魚川)の距離で稼いだようです。来月は回数も距離ももっと走りたいと思います。

2020年9月19日土曜日

ラン後のビール

シルバーウィークの連休が始まりました。僕は残念ながらお休みは今日だけ。午前中はいつものアルプス公園〜城山公園をジョギング(約14km)。走った後の楽しみはもちろんビール。飲むために走っていると言っても間違いではないです。
本来なら今日から松本城で今年もクラフトビールのフェスティバルが開催されているはずだったのが、例によって中止に。でも地元松本ブルワリーが場内でビールを販売していました。また代わりに松本街なかジャズフェスティバルが開かれており、ジャズを聴きながら、国宝のお城を眺めながらビールを飲めるという、これもまた贅沢です。

松本城へ行く前に、まずはお昼ご飯を食べがてら駅前の麦香ブルーイングさんへ。ランチのカレー企画もあって、これもいつもながら美味い。そしてお目当ての新作ヤリス。槍ヶ岳をイメージしたホップを大量に使用した贅沢な濁りビール。すばらしく美味しくて、まだ樽生には繋がっていないのですが、早く樽生で飲みたいものです。楽しみです。

麦香さんの後は松本ブルワリー本町店へ。こちらも新作アルペンピルスナー。ピルスナーの割に色も濃くて味もしっかりしていて美味しかったです。

2020年8月16日日曜日

新しいスマホを手に街ジョグ

危険な暑さが続くお盆。走るには朝早めか、日が暮れてから。今日はちょっと日が傾いた夕方、最近新しく導入したスマホの試し撮りも兼ねて、街中を軽くジョギングしてきました。
今回はカメラにこだわり、最高4800万画素で、超広角撮影や夜景撮影もできる4眼カメラ。下手な一眼レフカメラに匹敵する画質。普段使っているコンデジよりは、望遠撮影以外は明らかにスマホの方がキレイです。これも時代ですね。
いつもはここのブログに掲載する画像は画質を落としてるんですが、今回はそのまま(最大4800万画素)の画質で掲載してます。

スマホの小さいレンズとセンサーなのに4800万画素というバケモノみたいなカメラ。持っている一眼レフカメラは1600万画素なのに…。まぁ、一概に高画素数だから良いとはいえないですが。でも拡大してもディテールがきれいなのはすごいです。

超広角モードも、専用のレンズで撮れます。画質は4800万画素のメインレンズよりは劣りますが。

松本湧水群のひとつ、女鳥羽の泉。

道端のお花をポートレートモードで。

松本市美術館にて、おなじみの草間彌生。

銭湯に入って、松本ブルワリーのビール。