2021年10月24日日曜日

今季最初の白鳥視察

冬季毎年楽しみな安曇野に飛来する白鳥。今年も10日前に白鳥が初飛来したとのニュースで、この休みに御宝田湧水池へ見に行ってきました。今日現在で23羽飛来しているとのことですが、残念ながら昼間は近くの田んぼや川へ外出していることが多く、今日も行った時は留守で見れませんでしたが、カモなど可愛い水鳥達に癒されました。
オナガガモやヒドリガモ

警戒心が強いマガモは遠くに

バンも警戒心が強いです

白鳥の代わりにサギをたくさん撮りました

安曇野は鳶も多いです

キンクロハジロはホシハジロも多い

お天気が最高でした。

野鳥観察を楽しんだ後、お天気が良いので山を眺めがてらさらに足を延ばして大町へ。お昼ご飯は久しぶりに大町名店街にあるネパール料理、ヒマラヤンシェルパさんへ。最後は葛温泉へ。

大町へ向かう途中、池田町から
五竜、鹿島槍、爺

大町山岳博物館より

鹿島槍ヶ岳のアップ
今年登ることができた鹿島槍。
もう今は登るには危険な山になりました。

ここの露天風呂は最高です

葛温泉。紅葉はまだ始まったばかり

大町名店街のヒマラヤンシェルパ
店内がリニューアルされてからは
初めて来店しました

ネパール版の餃子、モモが絶品

ダルバート…と言うらしいです

2021年10月21日木曜日

オシロイバナ

今朝も昨日と同じコース(芥子坊望~アルプス公園 約15km)をジョギングしてきました。今朝も北アルプスには帯状の雲が山々を隠していましたが、常念岳の上部はなんとかその姿を見せてくれました。途中、可愛いオシロイバナに足を止めて見入ってしまいました。もう花の季節は終わりかと思っていたのですが、まだきれいに咲くのもあるもんですね。

白だったり赤だったり、色も様々なオシロイバナ

あぜ道に咲くセイダカアワダチソウ
黄色のモフモフがなかなか見応えあります

芥子坊望山を走っていたら上空を
右旋回中のオレンジのFDA5号機
南に進路を取って関西に向かう神戸線です

芥子坊望山より
昨日より若干雪が溶けて白さが後退した常念岳

2021年10月20日水曜日

今季最初の冬鳥

今朝起きたら常念岳や乗鞍岳がかなり白くなっていました。昨日も八ヶ岳や浅間山の初冠雪の便りが。お山はもう本格的な冬に入りました。下界の森の方はそんな雪の高山や下りてきたり、はるばる海を渡って来る冬鳥が現れ始める頃です。今朝は芥子坊望~アルプス公園の約15kmジョグ。田溝池を走っていると、ヒッヒッヒッ…とヒタキの鳴き声が。ついにか!と近づくと、ジョウビタキの雌の方でした。今季初見の冬鳥。思わずお帰り!とうれしくなります。冬鳥ではありませんが、芥子坊望山ではアカゲラ。そしてなぜか今日はカケスがたくさん飛んでいるのを見かけました。アルプス公園ではヤマガラ、シジュウカラ、コゲラの群れがあちこちでにぎやか。もう完全に冬のバードウォッチングの雰囲気でうれしくなりました。

かわいい♡ジョウビタキの女子


羽根の一部白いのと、オレンジの尻尾を
独特に揺らしていました。

桜の木で群れで賑やかだったシジュウカラ
よく見ると毛虫のごちそうをゲットしていました

2021年10月14日木曜日

薄川と山辺パノラマライン

秋晴れの今朝は午後の出勤まで時間がたっぷりあったので、市内中心部の薄川から山辺まで川沿いを美ヶ原へ遡上して、山辺パノラマラインまで上がり、美ヶ原温泉を経て自宅の浅間温泉へ帰ってくる約20kmのコースをジョギングしてきました。坂とアップダウンが厳しいこのコースはお天気が良いと景色が最高なのです。

地元の中学校でマラソン大会だったようで、
僕とは反対に薄川沿いを下っていました

槍ヶ岳と常念岳のアップ

休憩所の東屋。山辺地区も
ウォーキング活動に
力を入れているようです

山辺パノラマラインより

右手の燕岳や有明山もきれいです

2021年10月13日水曜日

中止になった松本マラソン

今年も松本マラソンは中止になりました。今年は珍しく(初めて)松本マラソンに参加申し込みしたのです。申し込み時はまだコロナが蔓延途中でしたが、大会開催の頃にはある程度ワクチン接種も行き届いていると見積もっていたのですが…、ワクチン接種が遅れ、第5波の真っ只中。直接の中止の理由は先日の大雨によるコース上の橋の損壊によるものでしたが、それがなくてもコロナが理由で中止になってたことでしょう。

参加費一部返金と一緒に送られてきたのが参加賞のTシャツとタオル。Tシャツの色は今回はブルーで、全面にシンプルなロゴと、背面は力強いお城のデザイン。個人的にはなかなか良いと思いました。生地も薄手のメッシュ生地で、さっそく着てジョギングしに行きましたが、とても着心地が良いです。

前面に松本マラソンのロゴ

背面に松本城のデザイン

いつもの池にて
今日は甲羅干しの亀さんが2匹

セイダカアワダチソウが
なかなかきれいに咲いています。

2021年10月8日金曜日

水鳥たちの帰還

10月に入っても昼間は夏のような異常な暑さ。今日は仕事が午前中で、昼からいつものコースをジョギングしてきました。(芥子望主山~アルプス公園 約15km)

かなり遠いですが、田溝池に今シーズン初見のキンクロハジロの群れが。松本城のお堀や近くの池に続々と水鳥達が帰ってきてます。

最近道端にカマキリをよく見かける。そして車にひかれてペチャンコになったのも。気をつけてね

田溝池の手前の池にいつもの亀さんが甲羅干し

この時期、野山から民家の庭などよく見かけるイヌサフラン

2021年10月3日日曜日

戸隠連峰最高峰の百名山

先週の戸隠山に続いて今週も戸隠へ。本来一緒に周遊予定だった戸隠連峰最高峰の高妻山(百名山)。先週とは打って変わって秋晴れ。紅葉も見頃で、登山道も眺望も最高で、さすがの名峰でした。詳しくはヤマップのページで↓
https://yamap.com/activities/13452141

高妻山から見る北信五岳、黒姫山(右)と妙高山(左)

高妻山頂上

先週登った戸隠山

高妻山が見えてきた

この辺りの紅葉が素晴らしかったです

2021年9月30日木曜日

10月最初は目白押し

10月に入りました。今年も早くも後3ヶ月。まだ日中は暑い日が続きます。今朝は台風の影響で小雨が降る中、いつものコース、芥子望主山~アルプス公園を走ってきました(約15km)。アルプス公園を走っているとチーチーチー♫と賑やかな鳴き声が。久しぶりにメジロの群れと遭遇。シジュウカラも混じっていました。もう冬のバードウォッチングシーズンがまもなく来そうな雰囲気でした。

久しぶりのメジロちゃん

ムラサキツユクサ
春先から見られる。花期が長い。

ノコンギク
1ヶ月前に上高地で咲いていた。
下界でも見られるようになりました。

2021年9月28日火曜日

中山霊園 山坂練

今月も休日は登山が多く、走行距離が短くなっていたので、仕事がお昼までに終わった今日は、午後から山坂練で中山霊園へ。塩尻方面の山麓線の上りをずっと走ってからの中山霊園の坂道。そこからご褒美の弘法山までのトレイル縦走。雲が多く北アルプスの景色はいまいちでしたが、久しぶりに弘法山から松本市内を見下ろしました。美ヶ原温泉の白糸の湯で汗を流し終了の23km。今月も走行距離は短くも、重装備で高山を歩き倒して来ているので、体は軽く筋力は増したのか、上りのしんどさは少なく、走力の低下は感じられません。来月からは距離を伸ばして、スピードも上げていきたいところです。

平日貸し切りの弘法山


中山霊園を上りきったご褒美のトレイル

中山霊園から

ピーヒョロロ~。トビが気持ち良さげに

中山霊園から南アルプス方面

復路の薄川にハクセキレイ

2021年9月25日土曜日

恐怖の戸隠山、蟻の塔渡り

 


北信五岳の戸隠山へ。まさに険しい修験の山でした。難所の絶壁鎖場から、名物の蟻の塔渡り、剣の刃渡りと、恐怖の連続でした。You Tubeの動画はこちら↓
https://youtu.be/j6tMwDjmHhQ

詳しい山行記録はヤマップで↓
https://yamap.com/activities/13282847