ラベル 野花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 野花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年3月12日土曜日

春ちゃくちゃくと

曇り空で低気圧が近づいているような荒れた強風。今日の仕事は午後からなので、ちょっと長めのジョギング25km(芥子坊望山~アルプス公園~城山公園~松本城~薄川~美ヶ原温泉)。ホオジロが声高らかに唄い、お城の石垣にはムスカリが咲き始め、お堀にはオシドリのオスが1羽増えて2羽になっていました。

恋の季節到来です

準備万端の宿り木に、来るはずのレンジャクが全く来ない…。去年はジョギングに行けば必ずどこかで出会えてたレンジャク。今年は目撃情報すら聞かない。去年は当たり年だったので、今年は外れなのでしょうか…。

松本城お堀の石垣の上にムスカリ。
今季初見です。

オシドリが2羽に増えてました。
どちらもこんな感じで寝ていました(笑)

六助池や田溝池の氷も消失。
亀も甲羅干しできるようになりました。

2022年3月10日木曜日

春の芽吹きとカワガラス

春の霞む空とアルプスを見ながら仕事帰りのジョギング。芥子坊望山~アルプス公園~城山公園~松本城~薄川~山辺パノラマライン~美ヶ原温泉の31km。沿道にはあちこち春の芽吹きが見られ、薄川沿いを走っていると先日はシャッターチャンスを逃したカワガラス(それも2羽)を撮れました。

こちらを警戒して逃げる
カワガラスを追いかける

チョコレート色に尾羽を立てる。
カラスと言うよりミソサザイの
親玉みたいですね。

今季初見のオオイヌノフグリ

こちらも初見のホトケノザ

霞む爺ヶ岳、鹿島槍、五竜

ロウバイ

沿道にあちこち福寿草が
見られる季節になりました

霞む北アルプスと松本市内

福寿草の側にクロッカスも

美ヶ原温泉の源泉で
顔の汗を流す。

2021年10月21日木曜日

オシロイバナ

今朝も昨日と同じコース(芥子坊望~アルプス公園 約15km)をジョギングしてきました。今朝も北アルプスには帯状の雲が山々を隠していましたが、常念岳の上部はなんとかその姿を見せてくれました。途中、可愛いオシロイバナに足を止めて見入ってしまいました。もう花の季節は終わりかと思っていたのですが、まだきれいに咲くのもあるもんですね。

白だったり赤だったり、色も様々なオシロイバナ

あぜ道に咲くセイダカアワダチソウ
黄色のモフモフがなかなか見応えあります

芥子坊望山を走っていたら上空を
右旋回中のオレンジのFDA5号機
南に進路を取って関西に向かう神戸線です

芥子坊望山より
昨日より若干雪が溶けて白さが後退した常念岳

2021年10月8日金曜日

水鳥たちの帰還

10月に入っても昼間は夏のような異常な暑さ。今日は仕事が午前中で、昼からいつものコースをジョギングしてきました。(芥子望主山~アルプス公園 約15km)

かなり遠いですが、田溝池に今シーズン初見のキンクロハジロの群れが。松本城のお堀や近くの池に続々と水鳥達が帰ってきてます。

最近道端にカマキリをよく見かける。そして車にひかれてペチャンコになったのも。気をつけてね

田溝池の手前の池にいつもの亀さんが甲羅干し

この時期、野山から民家の庭などよく見かけるイヌサフラン

2021年6月7日月曜日

水田と雪解け進むアルプス

松本平は水を張った田植えが済んだ水田の光景が広がり、アルプスの山々は雪解けが進んできて、夏の風景に近くなってきました。今朝は蒸し暑く、芥子望主の山坂道を滝汗流して走りましたが、まだアルプス公園の森の中は涼しく、キビタキの歌声で更に清涼を感じることが出来ました。

水田が広がる松本平と北アルプス

田んぼにマガモが来てました

鮮やかなムシトリナデシコ

ヤグルマギク

ダイミョウセセリとクサフジ

クサフジで蜜集めの熊蜂

松本城と北アルプス

市内の湧き水で補給

タチアオイが咲いてきた
梅雨が近いです

外来種のキンケイギク
繁殖力がすごい

そばの花も咲き始めました

ジャコウアゲハ
アルプス公園は蝶の宝庫

キビタキもたくさん出会いました

ヤマボウシも咲き始めています

2021年6月4日金曜日

りんごが成ってきました

雨上がりの今朝。まだ晴れきっていない空の下、いつもの芥子望主山~アルプス公園をジョギングしてきました。今回もいろんな野花を愛でながら走りましたが、今季初めてりんごの実が成っているのを発見。大きく美味しく育って、秋になって食べるのが今から楽しみですね。

ほんのり赤くなってきています

スイカズラ

よっこいしょっと

ノイバラ 可愛い花が咲きます

じゃがいもの花

こちらも美味しく育ってほしいですね

今季初見のホタルブクロ

クサノオウ

ベニウツギ

2021年5月18日火曜日

梅雨に入った信州の野花たち

まだ関東甲信越は梅雨入りの発表はされていませんが、先週末から蒸し暑くて雨が降ったりやんだり完全に梅雨空になっている信州。今朝も小雨が降る中、芥子望主山~アルプス公園の約14kmの山坂練を走ってきました。野鳥は、キビタキの歌声は聞こえるものの、ますます覆い茂る木の葉で見えず、いよいよ今シーズンのバードウォッチングは一旦終了に成りつつあります。野花は梅雨入りでどんどんいろいろな花が咲いてきています。

ストロベリーキャンドル
キャンディという名前でも良さそうな、
美味しそうに見えますね

ムラサキツユクサ 花期がとても長い

ヤグルマソウ

コデマリ

マーガレット

ヤグルマキクとも言いますね

オルラヤ

バラモンジン

バラモンジン

クサフジ

ホトケノザ

クレマチス

ヒレハリソウ

ハルジオン

クスダマツメクサ

オオベニウツギ

オオデマリ