ラベル 水鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月29日土曜日

水鳥のパンダ

昨日に続いて今日も全体的に野鳥の出はおとなしく、そんな中なぜかトラツグミだけは先日から同じ場所にいる子を含めて3羽出会いました。そしてアルプス公園の東駐車場から下りて塩倉池に立ち寄ってみると、3羽のミコアイサを発見。まるでパンダのような水鳥。毎年1~2度は必ずコース上のため池で見ることができるのですが、今季も幸運にも会えました。相変わらずとても警戒心の強い水鳥で、どうしても遠くからの撮影になってしまいます。先日も松本城のお堀にカワアイサやカイツブリの目撃情報があったのですが、今季は寒くて頻繁に諏訪湖が全面氷結しているため、行き場を失った水鳥達がこちらへ渡って来ているのかもしれませんね。

ミコアイサ。右側にはメスもいました。

見たことの無い変わった水鳥が
いるなと思って調べると、
どうやらカワウのようです。

先日から来て同じ場所にいるトラツグミ

道路脇でダンスしていたトラツグミ

一番警戒心が強い子
すぐに逃げて木にとまったところ。

2021年11月30日火曜日

今朝のハシビログルグル

雨上がり、まだ南風が強い今朝。いつものコース(芥子坊望山~アルプス公園)をジョギングのつもりでしたが、体が怠く、田溝池で下りて帰ってきました(約8km)。池ではハシビロガモがペアとソロでそれぞれグルグルやってました。渦巻き採食という行為らしいのですが、いつ見ても面白くて謎めいた行動ですね。


2021年10月8日金曜日

水鳥たちの帰還

10月に入っても昼間は夏のような異常な暑さ。今日は仕事が午前中で、昼からいつものコースをジョギングしてきました。(芥子望主山~アルプス公園 約15km)

かなり遠いですが、田溝池に今シーズン初見のキンクロハジロの群れが。松本城のお堀や近くの池に続々と水鳥達が帰ってきてます。

最近道端にカマキリをよく見かける。そして車にひかれてペチャンコになったのも。気をつけてね

田溝池の手前の池にいつもの亀さんが甲羅干し

この時期、野山から民家の庭などよく見かけるイヌサフラン

2021年7月4日日曜日

カイツブリの親子

夜半からずっと降っていました。朝も止み間が時折あるものの、基本的に土砂降りの雨。ほんとうによく降ります。梅雨らしいです。今日も仕事が夕方からなので、なんとしても走りたいと、雨の止み間を狙ってジョギングしてきました。芥子望主~アルプス公園の約14㎞。幸運にも、雨に降られず(その代わりすごく蒸し暑かったですが)帰ってこれました。

帰りの神沢池にて、カイツブリの親子がいました。まだまだ親から離れられない甘えん坊な雛たちが可愛いです。時折親が潜水するのに合わせて、子供たちも潜ります。もう潜ることに関してはかなり学んでいるようで、子供たちも上手に潜っていました。

久しぶりに鹿島槍や白馬方面のアルプスが少し姿を現してくれました。こちらは爺ヶ岳かな。谷筋に残る雪渓と、山肌の緑が確認できます。夏が近いですね。