ラベル 信州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 信州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月28日水曜日

金色のカラマツと上高地

来月の閉山式目前、シーズン終了間近の上高地。黄金のカラ松の紅葉が梓川沿いを彩り、秋の澄んだ青空が連日美しい上高地。今週は月曜から3日間上高地でお仕事で、この美しい風景を働きながら堪能しました。

おなじみ、定番の河童橋と穂高連峰。平日にも関わらず、多くの人で賑わっていました。穂高連峰は先日の降雪で日を反射して白さが眩しいくらいでした。

反対側は焼岳。北峰からわずかに噴煙が上がっているのが肉眼でも確認できます。こちらも砂糖の粉をまぶしたかのような、今シーズン最初の積雪でうっすら上部に雪を覆っていました。

バスターミナルの駐車場から見たカラ松越しの穂高屏風。左の西穂高独標から中央奥穂高岳と右手にぎりぎり前穂高岳が見えます。

清流梓川のカーブに沿って金色のカラ松が最高に美しく彩っていました。

2020年10月6日火曜日

深まる秋…

 

朝晩ぐっと冷え、秋が深まっています。北アルプスの紅葉の名所は見頃を迎えています。
雲が多めな秋空でしたが、時折雲の隙間から出た日を浴びてススキが輝いていました。いつもの芥子望主山~アルプス公園~城山公園と約17kmジョギングしてきました。もう上は長袖シャツで、下は迷いましたが短パンで走りました。長パンでも大丈夫なくらい、日中でも風がひんやりしています。

アルプス公園のカツラ並木。平日ということもありますが、公園を訪れるお客さんも夏場のような賑わいは無くなりました。

木々によっては黄色や赤く染まってきています。

果樹園のりんごはすっかり赤くなり、もう収穫が始まっています。産直やスーパーでは地元信州りんごが多く出回ってきました。秋本番の美味さ。いろんな種類があり、食べ比べが楽しい信州のりんごです。

2020年8月31日月曜日

飛行機撮影とジョギング

 夏季限定で季節運行される松本ー大阪伊丹のJAL機の運行が今日が今年の最後ということで、早起きして松本空港へ行ってきました。平日ですが、カメラマンさんもけっこういらっしゃいました。

FDA機ばかりの松本空港にあって、貴重なJALの鶴丸。小さなエンブラエル機です。

JAL機が今年最後の伊丹行きで、滑走路になかなか入らず待機していたのは、このオレンジのFDA機の着陸待ちでした。

飛行機撮影が終わってから1周(10km)だけスカイパークの周回コースをジョギングしてきました。朝から暑い日ですが、風が心地良かったです。

やまびこドーム近くに最近できたばかりの噴水スポット。当然子供たちを遊ばせるには最高のスポットです。暑いので大人も入りたい…

いつもスカイパークの西側中央の陸上競技場を起点に反時計回りで走るのですが、その場合の後半、アルウィン近くのコース。お花が綺麗に植えられていて、まぁ、スカイパークはどこも整備が行き届いているのですが、走っていてとても気持ち良いコースです。

2020年8月26日水曜日

松本市内の銭湯

いつものコースとは反対の、浅間温泉から美ヶ原温泉へ。そこから薄川沿いで松本市内へ下って、富士の湯という銭湯をゴールの約10kmをジョギングしてきました。松本中心市街の銭湯もいつくか有って入りましたが、富士の湯だけ行ったことがなく、これでコンプリートできました。

浅間温泉をスタートしてほどなく、松本山雅の練習グラウンドかりがねサッカー場を左手に、美ヶ原温泉を目指します。

隠れ家的な落ち着いた大人のお宿が立ち並ぶ美ヶ原温泉を駆け抜けます。

旧山辺学校に立ち寄り

金華橋から薄川へ。特に冬場のお天気の良い日はここから素晴らしい北アルプスの景色を見ながら走れるジョギングコースでもあります。今日は暑くて走っている人も少なめ。でもこの時期の休日は川辺でバーベキュウをする人たちで賑わいます。

富士の湯さんに到着。すごく分かりにくい住宅街にあります。間口が狭いですが、奥行きがあり、お風呂はけっこう広々しています。松本市内の銭湯では一番庶民的な雰囲気が素晴らしいです。なぜかモダンジャズが流れていました。

暖簾が良い味出しています。

松本中心市街の銭湯は「塩井の湯」、「ばらの湯」、「松の湯」、「桜の湯」、「菊の湯」、そしてこの「富士の湯」。松本市は温泉もたくさんありますが、一番近くても郊外の浅間や美ヶ原なので、中心街のお風呂は昔ながらの沸かし湯の銭湯が中心になります。温泉で無くても、一番湯を求めて開店時は何人か入り口で待つ人がいるほど、やはり長野県民はお風呂が好きなんですね。


2020年8月5日水曜日

朝から灼熱ジョグ

今年の梅雨は長く連日しっかり雨が降っていたので、走れなくて困っていたのですが、梅雨が明けたら暑すぎて走れないほど。仕方ないですね。今朝も出勤前に14kmほど城山公園~アルプス公園を走ってきましたが、かなりの暑さでした。

咲き始めたサルスベリ。鮮やかな赤色が夏本番の暑さを一層掻き立てます。

城山公園~アルプス公園の間のトレイルは今ヤブランが群生しています。薄い紫色で、日陰でもよく生えています。

品の良いクサキの花。漢字で書くと臭木らしく、花ではなく葉から臭気を放つとか。今回臭いませんでしたが、臭わず花を愛でるだけにしましょう。

2020年7月20日月曜日

久しぶりのキビタキ君

先日も記しましたが、最近めっきりお歌を歌わなくなったキビタキ君。でも走っているとちょくちょく見かけるので、いるにはいるんですね。今日のジョギング中、彼に久しぶりに会いたくて、彼のさえずりを口笛で真似てみました。すると縄張りに侵入者が現れたと思ったのか、監視にすっ飛んできたキビタキ君。おかげで久しぶりに近くで対面できました。できたらまたあのお歌を聞かせて欲しいな。
無限のレパートリーを持つ森ののど自慢キビタキ君。時には「ホーホケキョ」や「ツクツクボウシ」など、物まねも得意なんです。
ちなみに、人間が鳥の鳴き声の真似をすると、特に子育て中など彼らにはストレスを与えることになるので、執拗にやらないほうが良いです。

ハギの花があちこち咲いてきました

オカトラノオ

ヒレハリソウ

ワスレナクサ 

まだ咲いてた八重のヤマブキ

2020年7月19日日曜日

梅雨空に戻る

昨日の午前中は梅雨が明けたかと思うほどの晴天だったのが、今日は梅雨空に戻ってしまった信州松本。今年の梅雨は長いです。午後から雨予報だったので、午前中にアルプス公園の山坂道をさくっと走ってきました。早く梅雨明けして山登りしたいもんですね。
ほんのり赤くなってきました。アルプス公園周辺は果樹園が多く、走っていてリンゴの成長具合を見るのが楽しみなのです。

特に意味はありませんが、アルプス公園を走っていたらちょうど頭上を通過したFDAのエンブラエル機。松本空港の滑走路を北向きに離陸したあと、南へ旋回しているところです。なのできっと福岡か神戸行きでしょう。梅雨空で暗く機体の色が全く分かりません。

2020年7月14日火曜日

信州上田 塩田平周遊ラン

お休みの今日はお隣の上田市へ。お気に入りの別所温泉にクルマを置いて、塩田平から生島足島神社まで行って折り返し、別所温泉線沿いを走って戻ってくる周遊ランニング。信州の鎌倉と称されるほど重要文化財指定の寺社仏閣が多く、のどかで風光明媚な塩田平。のんびりジョギングするにはとても良いコースです。また、低山ながら威厳のある険しい里山や遠くは浅間山など、山の風景も素晴らしいです。温泉に入って、長野県ではなぜか上田にしかない関東のラーメンチェーン店へ。梅雨時期の蒸し暑い一日でしたが、良いランニング内容でした。
スタート地点の日帰り温泉施設

低山ながら険しい独鈷山沿いを走ります

道標は充実しています

流鏑馬で有名な塩野神社

アジサイの小道入り口

石畳のとても良い雰囲気のコース

アジサイがちょうど見頃

ここにも城跡が。長野県は意外と古城跡が多い

重要文化財の前山寺

生島足島神社へ向かう

子檀嶺岳をバックに、梅雨時期に咲くタチアオイ

この辺りでは有名な生島足島神社

夫神岳麓の別所温泉へ向かう電車

ゴールの別所温泉駅。レトロな雰囲気

神奈川県を中心に展開する元祖ニュータンタンメン本舗。なぜか長野県ではここ上田市だけ。看板ラーメン、ニュータンタンメンの大辛。でも、見た目と違ってたいして辛くないんです。辛いの苦手な人には辛いかもしれないけど、辛いの好きな私には平気。美味しいんです。たまに必ず食べたくなる味です。

2020年7月12日日曜日

梅雨の晴れ間

松本に大雨特別警報が出たのも含め、ここ一週間以上ずっと雨が降り続いてました。いくら梅雨でもここまで強い雨が続くのは珍しい。今日は昼から久しぶりに雨が止み、少し晴れ間も出ました。
そんな貴重な晴れ間にいつものコースをジョギング(約14km)。
ロード沿いに今年も木イチゴが成ってました。毎年ささやかな楽しみなんです。まだ酸っぱかったですが。
ネムノキ(合歓木)もきれいに咲き始めました。ヒラヒラと涼しげで可愛らしいですね。
暗いですが、キビタキが元気良くさえずってました。
そんなキビタキの歌声をBGMに、ナデシコを愛でる贅沢な一時。